
最近、ベースフードが注目を浴びています。
パンかパスタを食べるだけで完全栄養で、
おかずを食べる必要がないのです。
パンなら1食分の2個たべるだけで、
1日の必要な栄養の3分の1がとれるのです。
例えばタンパク質だと、
パン1個で13.5gあり、1食で27gとれるのです。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、
成人の男性で必要量が1日50g、推奨量が60g、
女性では必要量が40g、推奨量が50gなので、
あとゆで卵がタンパク質が13g程度なので、
2個くらい食べていれば必要量は達成できるわけです。
朝食で目玉焼きかゆで卵を2個食べれば、
昼食をベースフードのパンを2個食べれば、
タンパク質に関しては夕食抜きでもかまわないわけです。
忙しくて食事に時間をかけられないような人には、
大変心強い味方なのです。
