-
-
ケ・サラ(Che sara)聴き比べ
2021/3/14
1971年のサンレモ音楽祭で、4人組のボーカル・グループのリッキとポーヴェリとアメリカのホセ・フェリシアーノが歌って2位となった曲です。 ケサラというのは、『どうにかなるさ』という意味だそうです。 ま ...
-
-
最近のダイエット理論
2021/3/14
『トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ』 最近、 『トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ』という本を読み、 私自身もダイエットを再開しました。 自分の備忘録をかねて、要点だ ...
-
-
この胸のときめきを 聴き比べ
2021/3/14
オリジナルはカンツォーネですが、 プレスリーの歌で一躍有名になった曲です。 これを聞き比べてみましょう。 原題『Io Che Non Vivo Senza Te』の意味は、あなたなしには生きられない私 ...
-
-
愛の別れ の聴き比べ
2021/9/19
今回は、 日本でも結構多くの歌手がカバーしている、 1967年のサンレモ音楽祭で優勝した『愛のわかれ』を聞き比べてみましょう。 原題は、「私を考えないで」という意味だそうです。 1967年のサンレモ音 ...
-
-
夢見る想い 聴き比べ
2021/3/14
先日のカンツォーネ・ダ・コーベでも歌われた、 ジリオラ・チンクエッティの『夢見る想い』の聴き比べをしてみましょう。 まずは歌詞の対訳を見ながら聞いてみましょう。わかってるよという方は、飛ばしてください ...