コンテンツへスキップ

音楽のある日々

Just another WordPress site

月別アーカイブ:2020年6月

ドニゼッティ「愛の妙薬」

これはパバロッテイがメトロポリタンのオペラ座で1981年にネモリーノを演じたもの。 パバロッティの声も若々しく、「愛の妙薬」のDVDとしては決定盤といっても良いものの一つでしょう。 ユーチューブで同じ演奏の全曲がみつかる […]

投稿者:音楽愛好家2020年6月22日2020年6月22日カテゴリー:オペラ

ベッリーニ「清教徒」

グルベローバ目当てで購入したDVD. 2001年のバルセロナのオペラ座での録画。 この時グルベローバは50代の半ばで、オペラの設定では20代の前半くらいと思われるが、さすがに見ていて容姿的には苦しいものを感じますが、歌は […]

投稿者:音楽愛好家2020年6月22日2020年6月22日カテゴリー:オペラ

モンシニー「脱走兵」

これもシアターテレビジョンで録画したもの。 作曲者のモンシニーですがフランス語ではPierre-Alexandre Monsignyと表記するようです。 現代では忘れられた作曲家のようで、検索してもほとんど出てきません。 […]

投稿者:音楽愛好家2020年6月22日2020年6月23日カテゴリー:オペラタグ: Pierre-Alexandre Monsigny, オペラコミック, モンシニー, 脱走兵

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 2 3 4 5 … 15 過去の投稿

最近の投稿

  • 『金持父さん貧乏父さん』を読んで・・・
  • ナッシュ(nosh)冷凍宅配弁当で効果的にダイエット!!
  • スポンティーニ・「仮面をつけた駆け落ち」
  • ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」アレーナ・ディ・ヴェローナ2019
  • ロッシーニ「デメトリオとポリビオ」

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月

    カテゴリー

    • オペラ
    • カンツォーネ
    • ダイエット
    • バイオリン
    • バレエ
    • ピアノ
    • 外国語
    • 日記
    • 歌曲
    • 自己啓発

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    アドセンス

    音楽のある日々, Proudly powered by WordPress.